代表者からのメッセージ
代表者からのメッセージ

代表者ごあいさつ
パソコン、インターネットなど、ITまわりでの困り事は、誰に頼めばいいのでしょうか?
「香港のパソコンショップに持っていこうと思ったけど、値段が分からないし、データが漏れないか心配で…」
「言葉も通じないし、何をやっているか説明もないのでなんだか不安…」
「ウェブサイトの作成会社を探しているんだけど、香港の会社に頼もうと思ってもコミュニケーションが取れないし…」

そんなときは、私たちカシスコンピューターにお任せください!
サポート内容とお値段を日本語でご案内し、日本と変わらない高品質なサポート・サービスをご提供することをモットーとしております。
個人のお客様はもちろん、法人のお客様にもしっかりと対応。

「IT技術者を雇いたいのに、日本語できる人材が見つからない…」
といったお悩みもご相談ください。香港ローカルの値段で日系企業のクオリティとホスピタリティをお約束いたします。

作業報告書、連絡のやり取り、トラブル相談などすべて日本語にてご対応。
カシス・コンピューターは、日本人のお客様が、まるで日本にいるのと同じように、気軽に利用できるIT企業を目指しています。
なぜなら、日本人のお客様に、日本と同じクオリティのサービスを、よりお値打ちに提供することがカシス・コンピューターのポリシーだからです。

日本を『深く』知る技術者だからこそできること
日系企業での経験豊富な営業担当者と、日本語に堪能な香港人技術者がお客様の業務をサポートいたします。
技術担当者はこれまでも年に数回、プライベートまたはビジネスで渡日する『日本通』。IT 技術の高さはもちろ
ん、日本のお客様のご要望にしっかりお応えするホスピタリティを兼ね備えています。

『現場』と『会話』をモットーに。
私たちカシス・コンピューターは、創業以来『現場』と『会話』をサービスの要として参りました。
特にIT 関係は、マニュアル化できる部分よりも、実際に見てみないとわからない部分の方がはるかに多いものです。

まずは『現場』を見てお客様とお話しをする。
決して逃げ隠れせず、お客様と真摯に向き合う。

カシス・コンピューターでは、この基本をこれからも守り続けます。

Nippon Cassis Computer Ltd
代表 巫 俊傑(カミナギ シュンケツ)
営業 堀尾  素子(ホリオ モトコ)