
「香港の展示会にブースを出すので通訳が欲しいけれど…広東語を話せる人が身近に居なくて」
「日本語のテキストや書類を中国語にしたい」
「期間限定のプロモーションで香港に行くことになったが、誰か案内してもらえないだろうか?」
「かといって、数日間の仕事に人を採用するのもコスト的に…」
そんなお問い合わせを数多くいただき、この度カシスでは通訳・翻訳サービスを開始致しました。
展示会やプロモーションといった、期間限定のちょっとしたお仕事にぜひご利用ください。
■心配事その1…「日本語が話せる」のなら誰でもいいの?
確かに、お仕事をお任せするスタッフさんは全員香港の方です。しかし、誰でもいいという選び方はいたしません。
日本人スタッフが事前に面談を行い、日本語能力(読解力、聴解力、文章力、会話力)および日系企業で働くにふさわしいマナー、常識をお持ちの方かどうかをしっかりと確認しております。
■心配事その2…情報の取り扱いは大丈夫?
大切なお仕事をお任せいただくにあたって、スタッフさんとは機密情報取り扱いに関する契約書を交わし、サインをしていただきます。署名をしない方にはお仕事をお任せ致しません。
また、特別な取り決めのある場合(携帯持ち込み禁止など)も、事前にお知らせいただければ対応致します。
■心配事その3…どんな人たちが来てくれるの?
スタッフさんは、就職や転職の際に有利になるだろうというアドバンテージだけではなく、なにより『日本が好き!』という気持ちに基づいて日本語を学んだ方ばかりです。
普段から日本文化に慣れ親しみ、新しい単語や言い回しについて勉強することを怠りません。お仕事の後、スタッフさんとお客様の間で、日本のお話しで盛り上がることもありますよ。